運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-27 第201回国会 衆議院 総務委員会 第6号

子供さんへの課題の対応ですとか災害対応など、どこも人手不足が言われているわけですけれども、そもそも職員削減率を算定で求めていくということに無理があったというふうに思います。  交付税算定で、職員削減率で競わせるやり方を本当になくすというのならいいのですけれども、実質、来年度も人件費を減らせということで圧力をかけているという問題がございます。

本村伸子

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

熊本県は本当に手厚くしていただいておるんですね、職員削減数も一四%ぐらいで済んでおりますけれども、全国的には三〇%にいっておりますし。やはり県の裁量権地方交付税になってしまったものですからね、職員の給料が。可能であればもう一回戻してもらって、半分国、半分県というようなもとの制度に変わってもらうと、全国できちっとした形ができやしないかなとは願っているんですけれども。

笠愛一郎

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

この新プランに基づく児童相談所の前倒しの増員、これ職員削減率を用いた交付金算定を見直すということになっている。しかし、市町村子ども家庭相談虐待相談担当する職員についても、私、交付金削減対象からせめて外すべきだと言ったんだけれども、総務大臣からは明確な答弁ありませんでした。私、政治決断して、こういうところで頑張っている自治体削減率同じように掛けると、これやめた方がいいと思う。  

倉林明子

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

プランに基づく増員について、職員削減率を用いた交付金算定を見直すとしていますが、市町村子ども家庭相談虐待相談を担当する職員についても、交付金削減対象から外すべきです。子育て支援に努力する自治体が不利になるような仕組み見直しを強く求めるものです。答弁を求めます。  千葉県野田市で少女が虐待死させられた事件で、母親が逮捕されたことにDV被害者は衝撃を受けています。

倉林明子

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

平成三十一年度は三千九百億円程度見込まれておりますが、うち行革努力分として二千億円が交付されることになっておりますが、その算定において、ここにもあるように、職員削減率だとか人件費削減率ということがあります。要するに、職員増員すれば減額ペナルティー賃金を増額したら減額ペナルティーが掛けられていると、そのための補正係数を掛ける計算式まで付いているんですけれども。  

山下芳生

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

平成三十一年度の算定対象につきましては、これ、先ほども申し上げました三か年の最終年で五百億円相当を算定することになりますが、その職員削減率の算定に反映されるのは、反映されるということなんですけれども、その反映につきましては過去の数字ということで、今後ということでは、今後の職員配置の問題ではないということが一つございますし、また現実問題として、算定に用いる統計数値に制約があるということもございますので

林崎理

2019-02-21 第198回国会 衆議院 総務委員会 第4号

そこで、次に、先ほども議論がありましたけれども、職員削減率を用いた交付税算定見直しについて質問をしたいというふうに思います。  石田総務大臣は、本会議の御答弁の中で、児童虐待防止対策総合強化プランに基づき児童相談所体制強化を行う必要があること等を踏まえ、職員数削減率を用いた算定につきましては、平成三十二年度算定以降、見直しを行う予定と答弁をされました。  

本村伸子

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

この最大の要因は、政府が進めてきた行政改革によって自治体職員削減に追い込まれた結果ではありませんか。新規採用を抑制した結果、退職者が出ても補充されず、人材育成や技術の継承が行えなくなっているのが実態です。全国水道事業者人材不足政府政策によってつくられてきたことに対する真摯な反省と総括は全くありません。  

倉林明子

2018-03-28 第196回国会 参議院 総務委員会 第4号

大臣政務官小倉將信君) 委員が言及されました地域の元気創造事業費、まち・ひと・しごと創生事業費の中の四千億円分でございますけれども、この地方創生に取り組むための行政需要につきましては、平成二十八年度には、これは職員削減率等を基準にして算定します行政努力分と申しますけれども、これが三千億円ございます。

小倉將信

2017-05-09 第193回国会 衆議院 総務委員会 第16号

○池田(道)委員 先ほど申し上げましたような業種については大幅な職員削減を行われておりますが、例えば、削減できない警察職員、教員、そうした職種についてはほとんど削減をすることができません。  そうした中、一般行政職がどんどん減ってきておるわけでございますけれども、一昔前には、地方自治体だけで出ておったかどうかわかりませんが、人口百人に一人ぐらいが職員の数という目安でございました。

池田道孝

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

これ、不祥事以降、二五%の職員削減だと言われています。気になった報道に関してNHKにお願いをして、地方放送局が縮小していないのか、あるいは記者皆さんが減っていないのか、これをちょっと調べてもらったんですけれども、やっぱり記者皆さんについてはこれ減っていないんですね。これは非常に重要なことだと思うんです。僕はこれ安心したんですけれども。  これ、正直言って、もう全体最適が五年です。

江崎孝

2017-02-16 第193回国会 衆議院 本会議 第6号

次に、地方行革職員削減による被災地復旧復興への影響などについてお尋ねがありました。  総務省は、これまでも、被災自治体における派遣のニーズを丁寧にお伺いしながら、必要な職員の確保に努めてまいりました。地方団体職員数が全体としては減少となる中で、復旧復興に必要な土木職員等は、近年増加傾向にございます。  

高市早苗

2015-06-09 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

外部委託、非正規化労働強化職員削減ちょっと今日詳しく触れられませんけれども、職員の中ではもうやりがいが感じられないという声がどんどんどんどん増えている実態がある。  大臣、私は、大臣責任というのは二重にあると思っています。一つは、今の厚生労働大臣としてこの事態を生み出した責任。もう一つは、あなたが第一次安倍政権官房長官として社会保険庁改革を手掛けた人です。

小池晃